弁護士大久保康弘のブログ

大阪の弁護士です。お問い合わせ、ご依頼はy-okubo@gf6.so-net.ne.jpまで

時刻表にない鉄道その2 英彦山スロープカー

前回は、宮ケ瀬ダムのケーブルカーであるインクラインを紹介しましたが、今回は 、福岡県、英彦山のスロープカーを紹介します。 

この「スロープカー」は一般名称ではなく、嘉穂製作所というメーカーの商標です。

スロープカー - Wikipedia

 これはとにかく坂に強く、石段や、急坂を登っていかなければならないような場所に設置されています。近年かなりの勢いで増殖中です。

高速バスの乗り場までというものや、霊園や寺などに設置される例が増えているようですが、かなり大掛かりなものもあり、それらにはぜひ乗ってみたいと思います。

 

さて本題の英彦山スロープカーですが、これについては以下のページで紹介されています。

http://www.hikosan-slopecar.info/p2.html

ここにあるように上下2つの区間に別れており、線路延長は849メートル、所用時間15分となかなか規模の大きいもので、乗りがいがあります。

私がここを訪れたのは2013年10月18日で、日田の裁判所に所用がありその帰りに立ち寄ることにしました。

最寄り駅の英彦山までは、日田彦山線というローカル線で行くのですが、日田でなく4駅先の大鶴駅から乗車しました。ここは青春18きっぷのポスターにもなっています(2001年春)。先日のブログでも紹介しました。

okubolaw.hatenablog.com

f:id:okubolaw:20170505203901j:plain

さてこの駅から14:24発の列車に乗り、トンネルを超えて、14:45彦山着。

駅前からは町営バスが出ており、これでスロープカーの乗り場まで行くことができます。

バス停は鋼の鳥居前となっており、鳥居があります。この近くにスロープカー乗り場があり、幸駅と名付けられています。

ここからスロープカーに乗車します。運行間隔は20分毎でここからは便利です。大きな駐車場がありここまでは車で来ることを想定しているのでしょう。

f:id:okubolaw:20170507180721j:plain

下の乗り場、「幸」駅です。

f:id:okubolaw:20170426235506j:plain

途中の花駅で乗り換え。ここからは複線になります 。

f:id:okubolaw:20170507180933j:plain

このような感じで登っていきます。

f:id:okubolaw:20170507181151j:plain

一番上の神駅。

 

f:id:okubolaw:20170426235554j:plain

神駅に上ってくるスロープカー。

f:id:okubolaw:20170426235620j:plain

神駅の駅舎。

f:id:okubolaw:20170507181349j:plain

さらに少し上に行くと英彦山神宮奉幣殿があります。

 

f:id:okubolaw:20170426235652j:plain

 奉幣殿むに参拝して、再びスロープカーに乗車して、下の幸駅まで降りてきたら16:50頃でした。

問題はどうやって彦山駅まで帰かです。先ほど述べたように、幸駅には駐車場があり車で駅までくることを前提としており、日田彦山線との連絡はほとんど考えられておらず、行きに乗車した町営のバスも早くに終わってしまっています。タクシーは彦山駅にはおらず、さらに2駅程度先からしかこないということで、少し遠いが歩くしかありません。

グーグルマップを見ると駅まで5.3キロメートル、徒歩で1時間10分くらいということで、これは何とかなると速足で歩き出しました。

f:id:okubolaw:20170507175847p:plain

 

幸い、すべて下りの舗装道路だったのでとても歩きやすく、速足で歩いてもさほど疲れず、一度も休憩せず彦山駅まで歩き通せたので、予定より早くに彦山駅に着きました。

一休みして、予定していた18:19発の列車に乗ることができ、19:46小倉到着。その日のうちに家に帰ることができました。

ここは距離も長く乗り甲斐もありますが、事前に十分計画されて訪問されることをお勧めします。