弁護士大久保康弘のブログ

大阪の弁護士です。お問い合わせ、ご依頼はy-okubo@gf6.so-net.ne.jpまで

隠れ社寺探訪記(5) 大阪市・正圓寺

隠れ社寺探訪記、5回目の今回も、大阪市内にあり、場所的には近くて、行くことが全く困難ではない場所にある正圓寺を紹介します。ただ、そこにある仏像は非公開なので、その意味で隠されているといえます。

今回、ここを訪れるきっかけとなったのは、大阪市が非公開文化財を特別公開する試みをシリーズで始めたと新聞報道があったことでした。

 

www.asahi.com

 

第一弾の辰野ひらのまちギャラリーでの展示は、事務所から近くであったにもかかわらず、残念ながら見逃してしまいましたが、第二弾の正圓寺は見逃すわけにはいきません。何とか時間を作って見に行きました。7月9日から11日までの3日間の公開だったので、残念ながらすでに終了しています。

 

f:id:okubolaw:20170711224601p:plain

南海本線天下茶屋から東へ、商店街を歩いて行くと阪堺線の北天下茶屋駅に出て、車の通れないような細い商店街をさらに歩くと小高い丘聖天山の下に着きます。

f:id:okubolaw:20170711202118j:plain

 石段を上っていくと、門前に一願不動があります。

  

f:id:okubolaw:20170711202204j:plain

 

 山門を入ると鳥居が。神仏習合です。

f:id:okubolaw:20170711202243j:plain

聖天堂。この奥に聖天歓喜天さまが。 

f:id:okubolaw:20170711202326j:plain

ただし歓喜天さまは残念ながら公開されませんでしたが、中には今回公開された異形の仏像群が。

圧巻は天河弁財天曼荼羅と九曜星。

 

f:id:okubolaw:20170713220544j:plain

f:id:okubolaw:20170713220443j:plain

f:id:okubolaw:20170713220521j:plain

天河弁財天曼荼羅は、普通は弁天さまの上に蛇の宇賀神さんが乗っているのですが、弁天様自体が蛇で、かなり異形の仏像です。

九曜星は、日月火水木金土の七星に加えらご羅喉(注・偏は目)と計都の二星を加えたもの。インド由来のようです。

 

仏欲が満たされたところで裏の奥の院へ。ここもまた妙なものを祀っておられます。

探偵ナイトスクープでときどき紹介される「パラダイス」のような場所です。

f:id:okubolaw:20170711202519j:plain

驚くのがこの「精霊」。いったい何を祀っているのでしょうか。

f:id:okubolaw:20170711202443j:plain

 この「魔法大僧主」に至っては、ハリーポッターかよ、と言いたくなります。

 

 お寺さんにこれらの由来を尋ねたところ、これらは何なのか、誰が持ち込んだのか分からないということで、結局のところ謎のままに終わったのでした。

 

この大阪市文化財公開、次回は住吉東東大寺とのことです。