弁護士大久保康弘のブログ

大阪の弁護士です。お問い合わせ、ご依頼はy-okubo@gf6.so-net.ne.jpまで

奈良国立博物館「聖地南山城」展

3連休の月曜日に奈良国立博物館の「聖地南山城」展を見に行きました。

 

とんでもない暑い日だったので車で行くことにしました。車は夢風ひろばに駐車しました。ここは奈良国立博物館のすぐ近くにあり、2000円の買い物で2時間無料になるのでありがたい。

 

 

確か以前にも南山城の展示を見たことがあります(2012年京都国立博物館)今回は約10年振りに、奈良国立博物館での展示となります。

今回、展示された仏像などが安置された寺院は、公共交通機関で行くのが大変な場所にあります。特に禅定寺や海住山寺などですが、今回の展示で朱智神社という山の上の神社を知ったので一度行こうと思います。

今回、浄瑠璃寺から国宝の九体阿弥陀仏がお出ましされていましたが、この浄瑠璃寺も車で行くことが多くなり、九体阿弥陀仏も修復前に見ていますが、同じ浄瑠璃寺の、灌頂堂に安置されている大日如来坐像は秘仏でなかなか見ることができないので、今回見ることができて良かったです。

また海住山寺も二度訪れ、五重塔初層内陣が開扉されていたので拝観しましたが、今回は扉絵を外して展示されており、間近に見ることができました。

また神童寺の不動明王は童顔の珍しいものですが、久しぶりに会えました。以前訪問した際、説明していただいたお寺の方が「筒井康隆さんが見に来られました」と言っておられました。同じ神童寺の愛染明王は天に矢を射る、これもまた珍しいものでした。

 

木津川市の現光寺、大智寺は特別公開で訪れたことがあり、また旧燈明寺の五観音も特別公開で拝観したものです。

この旧燈明寺の本堂、三重塔は横浜の三溪園に移築されています。三溪園は大昔に一度行ったことがありますが旧燈明寺跡を訪れてから行くと、かなり味わいが違うと思うので一度行ってみようと思います。

 

変わった仏像としては牛頭天王像が2体。

また場所が遠くなかなか訪問できない禅定寺の

巨大な十一面観音も素晴らしいです。

 

普賢寺の十一面などの大物は出展されていませんでしたが、初めて見る仏像、神像も多く、楽しめました。

9月3日まで。